平成18年度

スペシャルランチ
誕生会や各種行事や季節にあわせて、給食課が腕を振るってスペシャルランチを作ります。

子ども達にも大変人気で「次はいつ・・・・?」と質問がとびます。
日々とは違ったメニューに食も大いに進み、通常の1.5倍は食べてくれます。

何せ220名分を朝から作るわけですから厨房は大忙しでてんてこまいです。
でもその大変さ以上に子ども達の喜びが嬉しいと今月も頑張りました。
縁の下の力持ち達の力作をご覧下さい。

今年度よりスペシャルランチを2月に一度のペースで行うことにしました。
理由は給食のスタッフの半分が新人になってしまった事と、「食育」のテーマの食事を
毎月提供することにしたからです。
「毎月のスペシャルランチが楽しみで・・・・」とのご意見はたくさん頂いておりますが、
スタッフが仕事に慣れてきましたら再度毎月にもどしますので、それまでご辛抱下さい。
SPランチ TOPへ戻る
06.05.11
今年度最初のスペシャルランチは、
「子どもの日・兜ランチ」です。

兜はごはんの上に肉そぼろで形づくり、兜のかざりはウィンナーとにんじんのスライスです。耳のところのかざりはキティのかまぼこ、あごひもはきゅうりとにんじんで表現しました。

個人個人の皿に分けたところで、給食課手作りの鯉のぼりがウィンナーに立てられました。

ごはんの上に時として立つ旗と同じくみんな大喜びで、鯉のぼりを振り回していました。
06.08.10
今年度2回目のスペシャルランチは
「 大輪花火そばランチ 」 でした。

大きなトレイに4・5人分のざるそばがはいっており、
その上にはパイナップル・プチトマト・みかん・グレープフルーツで
大輪の花火がえがかれています。
混合クラスの時期でしたが、3歳児さんも4・5歳児に負けない箸さばきでおそばをつゆ椀にうつせます。
自分で自分のそばを取って食べさせる給食ももう5年目になり、どの子も慣れたものです。
こういう出し方をすると箸の持ち方の訓練にもなり、楽しみながら学習できます。
06.10.12
10月のスペシャルランチは、
    「秋だ・遠足・お弁当 !! ランチ」 でした。

今回はお弁当の材料を給食課が用意して、子どもたちがお家から持ってきた自分の弁当箱に自分でつめて、自作のお弁当作りです。

材料はおむすびに、鳥のから揚げ、玉子焼き、かまぼこ、ゼリーです。

とにかくひたすらお弁当箱にに詰め込む子、こっちにおむすび、しきりの向こうに玉子焼き・・・・・と考えながら詰める子、となりの子を見ながら極力同じ入れ方をしようとする子、いろいろです。
いつもはお母さんの作ったお弁当を食べるだけでしたが、今回のように自分で詰めるとなると、子ども一人一人の個性が見え隠れして、なかなか楽しい時間でした。
06.11.13
11月のスペシャルランチは
         「 秋の風はハーモニー ・ ランチ 」です。

秋の旅情を感じさせる素敵な一品でした。
しいたけ入りの酢飯の小山に、にんじん・はんぺん・かまぼこ・薄焼きたまごを、もみじやいちょうの葉っぱに切り抜いた落ち葉が散っています。
周りのどんぐりはアメリカンドッグです。
スペシャルランチとしては久々の絵画的盛り付けとなりました。
素朴だけど何か風情を感じさせるスペシャルランチが私は大好きです。

子ども達ははんぺんの葉っぱが、おでんの中に入る素材とは感じられないらしく、「これ何かね・・・・」と日頃見かけない食材に興味しんしんでした。
さらにこれはいちょう、これはもみじ」とみんなで確認しながらの食となりました。
06.12.22
12月のスペシャルランチは、
    「 たのしい・たのしいクリスマスリース・ランチ」 
でした。

ブロッコリーとプチトマト・鳥のから揚げでリースを形作り、中には熊さんのお顔のパン。その頭の上にはいちごと丸チーズでで出来た、サンタの帽子が乗っていました。周りには何色かの星型のゼリーがちりばめられ、ほのぼのとしたクリスマスの夜を感じさせています。

子ども達は熊さんのお顔のパンに大喜びでした。
クリスマス会直後のランチでしたので、子ども達はクリスマス気分にしっかり包まれて、各テーブルごとにクリスマス会の話題やプレゼントの話で大いに盛り上がっていました。
3時のおやつは当然クリスマスケーキです。

とにかくクリスマカラ一色の一日でした。
07.01.12
平成19年最初を飾るスペシャルランチは、
   「 いのしし年のお正月 ランチ 」
です。

ご飯をいのししの顔形につくり、2色のそぼろを散らします。鼻はハムで鼻の穴と目は海苔を貼りました。
牙ははんぺんです。
顔の上にあるのは正月らしく、ゆで卵のコマ、ちくわにきゅうりを刺した門松、にんじんの梅の花です。

こういうランチで顔の形をしたものを出すと、必ず「僕は目のところ」「私は耳」等の主張が出ます。でもそのことがけんかにつながる事はなく、結構テーブルごとにうまく分配をします。
今回一番人気のあったのは海苔の貼ってあるハムの鼻でした。何せテーブルに一枚だけですからなかなかの争奪戦でしたが、一枚づつ分けたり目の海苔を代用したりと、なかなかテーブルの子ども達の中でのコミュニケーションがうまくいってる様子が見られました。
これぞ集団保育ならではの光景です。
07.02.15
2月のスペシャルランチは
      「 作ってみよう 鬼面ランチ 」 でした。

今回はサンプルを出さず材料のみを提供して、思い思いに子どもたち自身のイメージで鬼面を作って食べるという企画です。
そろえた材料は、サンドイッチ、ウィンナーソーセージ、厚焼き玉子、かに蒲鉾、焼きそば、海苔巻きあられです。

こちらもある程度こんなのを作るだろう・・・なんて考えていたのですが、焼きそばの中にあったグリーンピースを取り出して目にしたり、口は厚焼き玉子で作るだろうと思っていたら目になったり等々、子どもたちの想像力には完敗しました。
まずは子どもたちの鬼面の様々をご覧下さい。
07.03.02
今年度最後のスペシャルラカンチは、
      「 ひなまつり ランチ 」でした。

 今回は梅のふりかけを混ぜ込んだご飯をひし形にかたどり、その上に錦糸卵や梅の花形のソーセージとにんじん、さやえんどう、ブロッコリーで飾りつけました。
おかずは子どもの一番人気の鳥のからあげが付きました。
先月の鬼の顔ほどではありませんが、どの子もその子らしく飾っていました。